2024年3月17日日曜日

日本全国買取の旅in名古屋

 日本全国買取の旅!今回は愛知県名古屋市に行って参りました。
品川から新幹線に乗って名古屋へGo

13時前にお客様会社近くで待ち合わせなので、ちょっとのんびりの出発です


朝ご飯は駅弁でヘルシーに、お赤飯に煮物など和を頂きます

名古屋駅到着。これから地下鉄に乗って現地へ!


お客様会社近くの駐車場で車をピックアップ。
家路に向かおうと思っていたら、お腹がキューギューと空腹を訴えました
さて、名古屋との名物といえば
天むす・味噌カツ・ひつまぶし・きしめんに味噌煮込みうどんに海老フライ
と色々と思い浮かびます。
さて何を食べようかと悩んでいたら...

通り道にハンバーグ&ステーキのお店発見!
そう言えば以前TV(日テレのケンミンショーかな?)で静岡にある
ハンバーグの美味しいお店があるのを思い出したら、ハンバーグが無性に食べたくなって
道端に車を停めて『静岡県 ハンバーグ』で検索を掛けると
でた〜 !さわやかだ〜
一番近くは湖西市?高速から離れているので浜松に向かいます。

御殿場で何度か入店しようとチャレンジしたことが以前あったんですが、チョー人気者で
待ち時間2時間とかザラで、いつか食べてみたいリストに入ってたんですよね。
着いたのは14時過ぎで、空いているかと思いきや5組ほどお待ちでした。
浜松市内には12店舗もあるんですね。お店の人に聞いたらこれでも平日だから
空いている方で土日、祝祭日はあふれんばかりのお客様でテンテコ舞いらしい。
人気者のさわやかですね。

お腹も減って期待に胸を膨らませて待っていると
ジュージューと音を立ててハンバーグを乗せた鉄板が、ドンっと目の前に置かれます
肉の焼ける甘い良い匂い!
するとハンガーグを半分に切ってくれて、切った面を鉄板にジューと押しつけます
これまた肉の焼ける良い匂いが堪りません。
半生でも問題なく食べれるので、レアで食べ始めると、肉汁がジュワーと口に広がります
お店の見た目がファミレスっぽいので舐めてました
美味しい!そこいらのステーキハウスのハンバーグより遥かに美味しい!

お腹も減っていた事もあり、10分で完食してしまいました。
う〜ん満足!
この値段でこのクオリティ...
これは人気が出るのも本当に納得です。
家の近所に欲しいお店ですね。基本静岡県にしかないのが残念です。
ぜひ関東へも出店してください

ご馳走様でした。



と言うことでハンバーグでお腹も満足してメガーヌRSで帰ります。
そうなんです、今回買取したのはメガーヌ2RSです。1年ちょっと前に弊社で販売させて頂いたんですが、新しい車を増車することになり、駐車場に入らないので戻ってきました。
屋内保管だったので納車する時より綺麗になって帰ってきたメガーヌです

そんなメガーヌで透明を走っていると前方で火災のお知らせが...
え〜通行止めとかになったら最悪!と進んで行くとパトカーが停車中

道路公団と消防車が

特に火の手もなく、これはタバコのポイ捨てとかで枯れ葉が燻ったとかかな?
大事じゃなくて良かった良かった。

と言うことで買取の旅、名古屋でした。
日本全国買取しますのでお気軽にお問合せください。
特に買取に際して手数料等は発生しません。
ルノー系は結構自信あります




2024年2月23日金曜日

コカングーのTDCセンサーのお話

 コカングーのTDCセンサー

皆さま、こんにちは!本日はコカングーの車検時にチェックしておいたほうがいい「お約束パーツ」のひとつ「TDCセンサー」を紹介します。このパーツは点火タイミングの基準となる1番シリンダーの位置を把握して、すべてのプラグに点火指示を出すのが役目です。手のひらサイズの小さな部品ですが、コカングーの場合、接触不良により不整脈を起こしたり、またはエンジンを始動できなくなるケースもあります。写真は納車整備中の車両で、接点をしっかりハンダ付けし対策を施してありましたのでOKです。ちなみに、TDCセンサーは対策品も販売されています。車検の時には分かっている工場でチェックしてもらいましょうね!


2024年1月28日日曜日

日本全国納車シリーズin秋田県由利本荘市

2024年の最後を締め括る納車は秋田県由利本荘市に行ってまいりました。

師走の12/28の早朝に出発(と言ってもAM7時前ですが)
自宅最寄りの永福から首都高へ


流石に師走!混んでます...

所々、渋滞していて思いの外、時間が掛かってしまい、やっと川口ジャンクションまで来ると突然の渋滞が!

殆ど動かない事故渋滞...
のんびり行っても14時位には秋田陸運局に到着予定が...
岩槻まで40分ってどういう事?


ジリジリと進んでいると、後ろか消防車が


続いて救急車も登場

ジリジリ進むとやっと現場が見えてきました。
中央側の2車線潰して事故処理中です。
2tトラックは逆向いてます

これは酷い!トランクが無くなってハッチバックになってます

この車の反対側には観光バスが後方の右側面がボッコリ凹んでました。
一体どんな事故だったんだ?
4台か5台が絡んだ大きな事故でした。
大きな怪我が無いと良いんですが。
気を引き締めて安全運転で行きましょう!

事故の後は宇都宮あたりまでは
混んでましたが、その先は良い感じで流れてます。
これなら十分間に合いそう


安達太良SAで朝ごはん。
写真に撮るのを忘れました。

この辺は冬場は横殴りの雪が降るんだな〜と思わせる壁です

東北道から秋田道へ!
ここから高速道路なのに片側1車線に
前に軽トラがいたりすると、のんびり走行されるので
高速道路なのにとっても損した気分になります

秋田道に入ると途端に雪が目につきます。

結構降ったんですね。

良い天気の雪景色

途中、軽トラやダンプカーのブロックに合いながら秋田北ICの到着

高速からは10分程度で秋田陸運局に到着
街中も雪が残ってましたが、道路は除雪されてて
スタットレスの出番はありませんでした。

秋田陸運局の駐車場。除雪した雪を溜め込んでるんですね。

こちらも秋田陸運局の駐車場。
雪の中を働く車たちの勇姿が!
陸運局も今日が最終日!空いてるとは思いましたが、午後14時過ぎで
受付番号はラッキー7でした。
今日1日で7件しか名義変更ないの?
と疑問を残しつつ納車に向かいます。

秋田県が誇る鳥海山?
ウィキペディアによると山形県とどっちに山頂があるか問題があったり
秋田県は出羽富士と呼んでいるが山形県では庄内富士と呼ばれていたりと
どっちの山だ?問題があるみたいですね。

無事納車も完了して、近くの羽後本荘駅まで送って頂きました。
羽後本荘駅に着いたのが16:31分 秋田行きの電車が16:33発!
送って頂いた挨拶もそこそこに、階段をダッシュ!
改札に到着と同時位に電車が入ってきました。
これなら、ギリギリ間に合うな、良かったって安堵して改札を通ろうとすると
何となく違和感が...



こちらが羽後本荘駅の改札です。東京でも見慣れた改札風景です...
改札を通ろうとSuicaを出して、ピッと通過しようと思っていたら
Suicaをタッチする所が無い?切符は入れる所はあるけど...
通過出来ず、駅員さんに確認したらSuicaは使えないから切符買ってって言われて...
終わった...行ってしまった...次の電車は何時間後...
秋田県を舐めてました。スイカが使えないなんて...
この改札見たら使えるって思っちゃうよね...

1時間半待ってやって来たのはちょっと格好良い特急いなほ号
疲れ切っていたので乗ったらすぐ爆睡でした。

遅い遅い昼ごはん。
今年最後の仕事は秋田県への納車でした。


ルーテシア3RSで秋田県由利本荘市まで納車に行きましたが
ルーテシアは良い車です。速い!シートが良い!疲れない!
ルーテシアRSシリーズ最後のマニュアル!
本当によく曲がる足回りで運転を楽しめる車です。
まだまだ乗れますので、ご購入を考えている方はお早めに!






デカングー(カングー2ph1)の整備

 デカングーのドライブシャフトとミッション交換

皆さま、こんにちは!本日は工場の様子をお届けします。メカニックが昨日から黄色のデカングー1.6をガサゴソ作業しています。まだ続くようですから、けっこうな重整備ですよね。それもそのはず、ドライブシャフトとトランスミッションの交換でした。写真はドライブシャフトのスプラインですが、歯というか溝というか、経年劣化でガリガリに削れており、また受けるトランスミッション側も覗いてみたところ、写真のようにこちらも厳しい状態です。こうなるとクリーナーで磨いても嚙み合いません。で、まるごと交換となりました。かなり前から走行中に異音がするとか、変速しないなどの症状があったかも、です。どんな車種でも走行15万キロくらいを超えるとこのような状態になる可能性があります。クルマは消耗品のカタマリですから、車検などの時、精通している工場に点検してもらいましょうね!

2024年1月21日日曜日

日本全国納車シリーズin群馬県草津温泉

日本全国納車シリーズ!今回は小カングーATで群馬県草津温泉に行ってきました。
11月初旬の雲一つない秋晴れの空!


快調に秋空の下、前橋陸運局に向かいます
外はそこそこ寒いんですが、車の中は晴れていることもあり、ポカポカで気持ち良すぎて
眠くなってしまい、眠気との戦いです

群馬陸運局に到着!ナンバー交換して封印すれば完了


いや〜良い天気です。
これから草津温泉へGO!


前方の山は榛名山?

中之条にある原町の大ケヤキ。
昭和の初めの頃は日本三大ケヤキと言われていたそうです。
道の真ん中に立っていて、ちょっと可哀想な感じです。

早くも志賀草津道路が凍結?まだ11月なのに...

草津メロディーラインの始まりです。
道路に溝が切ってあって、『草津良いとこ...』って草津節メロディが流れます
(40kmで走行すると一番よくわかる)

到着!
どこかでみた景色。
そう以前小カングーマニュアルを買って頂いた草津ホテルさんです。
今回は半年前に購入された新型クラウンからの乗り換えで小カングーATを購入頂きました。
クラウンから小カングーへの乗り換え!?
いつかはクラウンに勝った!(今となってはこのキャッチ知らない人も多いかも)

以前小カングーを購入いただいて以来草津ホテル1913の駐車場にはキャトルが増え
今また小カングーATが増えルノー車が3台になりました。
(特にキャトルはホテル玄関脇に停まっている事が多いんですが、大正時代の建物と本当にマッチしていてタイムスリップしたみたいな景色です)
ぜひルノーやフランス車に乗っていらっしゃる方は
草津温泉に行った際は草津ホテル1913に立ち寄ってみてください。

今回納車させて頂く小カングーATの代わりに小カングーMTが車検なので
ちょうど良いと言うことで代わりに乗って帰ってくる事に。
やっぱりMTは面白いですね。1.6Lの何でもないエンジン。ストラットの普通の足回り
ちょっと剛性の緩い古びたボディ。
走らせると遅いのに面白い!

草津からの帰り道八ッ場ダム手前に気になる物が...
八ッ場湖の駅の看板が!
(何でも何とかの駅ってつければ良いって物じゃないんだけどな)
夕方で営業は終わってしまっていたんですがお土産物やレストランらしき物がありますね

駐車場の奥の方にヘンテコな形のバスを発見
水陸両用車で八ッ場湖の駅を起点にダム湖を巡るそうです。
時期的に寒いから、乗る意欲は湧きませんが、夏場なんかは楽しそう。

と言うことで草津温泉、草津ホテル1913の小カングー2台、キャトル1台
のお話でした。
宿は大正時代からの趣がある建物ですが、室内は綺麗にリフォームしてあり歴史と現代の融合が見事です。温泉も西の河原温泉の源泉と万代温泉の2つの湯船があり、西の河原温泉はちょっとヌルりとした肌に優しそうな温泉、万代温泉はちょっとピリッとくる刺激のある温泉の2種類が楽しめます。
泊まれたら最高ですが、日帰り温泉もやっているので是非温泉入ってみて下さい。